2018.11.30 11:46糖質オフスタイルのお節料理はヘルシー美味しい!12月クッキングレッスンメニュー おせちプレート糖質量24.5g 以下 従来のお節料理より低糖質で安心、美味しい‼️ ⭐海老とはんぺんの伊達巻き糖質量4.8g ⭐ゆずの大根なます 糖質量7g ⭐ごぼうのコチュジャン煮 3.4g ⭐...
2018.11.23 14:27GI値一覧表を自己仕様にまとめられ有効活用本日のクッキングレッスンはアトリエメープル様レクチャーは「アンチエイジング編」でした。先月、「ダイエット編」をお聞きになり、糖質オフスタイルのポイントを理解くださりGI値一覧表を自己仕様にまとめられ有効活用なさっていらっしゃいました。食材を選び代替えするということです。体重、体脂...
2018.11.21 13:35アンチエイジング編レクチャー&パーソナルデーターチェック本日も糖質オフスタイルクッキングでした。レクチャーは「アンチエイジング編」「パーソナルデーターチェックDay」個々に、日々の食生活ライフを詳しくお聞きしまして、現在の体脂肪、内臓脂肪、体年齢などデーターチェックさせていただきました。
2018.11.20 13:39生徒様の結果が現れ始めて嬉しいです。昨日のクッキングレッスンは座学「認知症編」10年から20年かけて徐々に進行していく認知症。40歳~50歳からスタートさせないように、予防ポイント(運動、睡眠、ストレス解消、食糖質オフスタイル)についてもお話しさせていただきました。三カ月目のご受講でしたが、体重、体脂肪計測記録をお...
2018.11.16 08:23フレンチお好み焼きのクリスマスメニュー11月クッキング教室でした。☆メニュー〇フレンチお好み焼き(エビ、豚バラ肉、キャベツ、ネギ、桜エビ、卵、おからパウダー、を使ったふわふわ、ソースは手づくりです。)〇緑黄色カラーの野菜のマリネ(マリネ液を糖質オフスタイルでつくります)〇きのこたっぷりスープ(食物繊維たっぷり)〇ロー...
2018.11.10 08:19アーモンドカップケーキが美味しく焼けました。スライスアーモンドが香ばしいアーモンドカップケーキを焼きました。混ぜるだけ簡単レシピですので、思いついたらすぐに作れるのが嬉しい。材料には、小麦粉は使わずおからパウダーも使っています。豆乳のしぼりかすであつおからは、低カロリー、低脂肪のヘルシー食材”かす”といってもミネラル、カル...
2018.11.07 02:46アフタヌーンティーも糖質オフスタイルで楽しめる幸せオフティーアドバイザー修了証」拝受しました🎵糖質オフスタイル協会主催紅茶、日本茶、中国茶 に合わせた糖質オフのティーフーズで血糖値を気にせず楽しめる幸せ😃💕 初夏より秋まで東京開催で受講致しました。
2018.11.05 08:52ふわふわブランパンの美味しいクリスマスメニュー第一弾です。11月メニュー今日からスタートしました。全糖質量29.3g ドイツ風リンゴのケーキ牛レバーハンバーグ ブランパン きのこのスープ レタスサラダ ふわふわで美味しい‼️レクチャー(動脈硬化編)でした。血管は内なる皮膚、お...