お家時間でスリムに変身しよう❣
お家時間でスリムに変身しよう❣
お家時間でスリムに変身しよう❣️
秘訣はインスリン節約生活!=血糖値上昇させない生活!基本をおさらいしましょう!
①朝食にタンパク質を摂る。前回のブログで朝にとった糖質が次の昼ごはん後の血糖値上昇に影響を及ぼすのでしたね。朝食にパンとジュースだけの偏った食事をすると、その食後だけではなく 以降の血糖値にも影響を及ぼすことになります。朝食に卵などのタンパク質を摂るようにしましょう!
②食べる順番はベジファースト 糖質ラスト・食べ合わせも大事油やお酢と組み合わせると若干糖質吸収スピードをコントロールできます。・お助け食材
- 水溶性食物繊維、緑茶のカテキン
- 特保のお茶などには難消化性デクストリンという成分が多いと思いますが、でんぷんを包んでこの後の消化吸収をスローダウンさせてくれます。
◎水溶性食物繊維食品例りんご 柑橘類 イチゴ 大麦 海藻類(わかめ、昆布)こんにゃく 里いも
③飲み物 甘味飲料を飲まない。
- シンガポールでは、糖尿病対策で、2021年末までに甘味飲料に栄養成分表示を義務付けされシールで色分けされて販売されています。
- 食事と共に牛乳(Bシール)を摂ると血糖値上昇が阻害されておだやかになるようです。
④運動家の周りを15分ウォーキングインターバル速歩速歩3分 ゆっくり3分 を交互に1日速歩15分食後の運動が効果的
すっかりスリムになって次回お会いする方がビックリしたら楽しいですね
私のダイエットは「同窓会出席」を目標にして大成功しました。
皆様もワクワクお家時間をお過ごしください。
ご参考までに
糖尿病対策で、2021年末までに甘味飲料に栄養成分表示を義務付け
(シンガポール)シンガポール発2020年03月13日添付資料(98 KB)シンガポールのエドウィン・トン上級国務相(保健担当)は3月5日、2020年度(2020年4月~2021年3月)予算案審議の中で、糖尿病対策のため2021年末までに、糖分または不飽和脂肪酸の高いパッケージ甘味飲料に栄養成分表示を義務付けると発表した。糖分・不飽和脂肪酸量の最も少ないAから、最も多いDまで4段階のグレードに分け、CとDについて表示を義務付ける。特に最も糖分が多いDの甘味飲料については、全てのメディアでの広告を禁止する。保健省は2019年10月に、糖分の高い甘味飲料の広告を全面的に禁止する方針を明らかにしていた(2019年10月18日記事参照)。栄養成分表示は、糖分・不飽和脂肪酸量に応じて、グレード分けされ色別で表示される。糖分が100ミリリットル当たり1グラム以下で、不飽和脂肪酸が同0.7グラム以下と、最も健康的な飲料はグレードAで、緑色で表示。一方、糖分が10グラム超、不飽和脂肪酸が2.8グラム超だと、最も不健康なグレードDで、赤色で表示される(添付資料参照)。グレードDの製品のメディア広告は禁止されるが、店舗内での広告は認められる。甘味飲料に対する規制の詳細は、2020年末までに発表され、1年後に施行される予定。保健省によると、同国で糖尿病と診断される人は毎年、約1万9,000人に上る。シンガポール国民は砂糖の半分以上を飲料から摂取しており、糖尿病対策の一環として、甘味飲料に対する規制導入に向けた検討が進められていた。トン上級国務相は栄養成分表示の義務付けについて、「国民に健康的な選択ができるよう正しい情報を提供すると同時に、製造会社により健康的な製品をつくるよう促す」のが狙い、と説明した。タピオカ飲料などドリンクスタンドの甘味飲料も規制対象へ一方、トン上級国務相は、タピオカミルクティーなどドリンクスタンドの甘味飲料に対しても、栄養成分表示の義務を課す方向で検討していることを明らかにした。ドリンクスタンドへの栄養成分表示の義務について、当初は「大手チェーン店」を対象とする予定。同相はこの大手チェーンの定義を設定するため今後、地元の状況を調査するとしている。(本田智津絵)(シンガポール)
0コメント